東大卒が断言「効率よく勉強する人」共通の勉強法 「忘れにくい」「課題がわかる」を一気に解決

✎ 1〜 ✎ 76 ✎ 77 ✎ 78 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ほかには「自分の課題点がはっきりわかる」ということも挙げられると思います。今の自分に何がいちばん必要なのかがわかっていれば、努力が成果に直結するでしょう。反対に、もし努力の方向性が間違っていれば、いくら時間をかけてもムダになりますからね。

大きくまとめれば、効率のよさはこの「忘れにくい」と「課題がわかる」の2点に集約できると思います。

実は、この2つを一気に実現してくれる勉強法があるんです。それが、「人に教える勉強法」です。

自分が先生になりきって、人に教えるという勉強法です。東大生の多くは、「実際に学校で先生の代わりに友達に勉強を教えていた」という人、「ぬいぐるみを生徒に見立てて、今日勉強したことを説明していた」という人も多いです。

自分のことで恐縮ですが、私が30歳から東大受験にチャレンジしたときも、この勉強法をフル活用して合格しました。

まずはこの方法について紹介されている漫画「ドラゴン桜」のシーンを見てみましょう。

※外部配信先では漫画を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

(漫画:©︎三田紀房/コルク)
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事