「冷えたビール、涼しい部屋」が血圧に危ないワケ ミスター血圧に聞く「夏にやってはいけない事」
ビールの一気飲みは心臓にアブナイ?
ビールが美味しい季節です。たくさん汗をかいたあとに冷えたビールをごくごく飲むのは格別ですね。でも、ちょっと待ってください。高血圧専門医の立場から申し上げると、暑いときに冷たいビールを一気に飲むのはとても危険なことなのです。
冷たいビールは喉ごしも最高です。シュワシュワな炭酸が喉を通るときの、なんともいえない爽やかさ、清涼感。それがキンキンに冷えていたら、いうことなし。でも、そのキンキンに冷えたビールが喉だけではなく、心臓も冷やしていることをご存じですか。
喉の先には、食道があります。食道は長さ約25センチ、太さ2~3センチの管状の器官で、厚さは4ミリほどしかありません。心臓の位置は、その食道のすぐ前面、胃の手前のあたりです。だから、冷えたビールが喉から胃まで流れ込むと、食道のすぐそばにある心臓も一緒に冷やされてしまうのです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら