
トヨタ自動車が、2023年8月2日に「ランドクルーザー250」という新型車を発表。1951年以来、連綿とモデルチェンジを繰り返してきたオフロードの王者“ランクル”のニューモデルだけに、世界的にも話題だ。
ここでは発表会当日、トヨタ自動車の開発責任者に“ランドクルーザー250について知りたいこと”を尋ね、得た回答をお伝えしたい。
質問1:なぜ、プラドの名前がなくなったのでしょうか?
回答者:中嶋裕樹 チーフブランディングオフィサー
今回、ランドクルーザー250を開発するにあたって、一度「原点に立ち返ってみよう」となりました。
「クルマの未来を変えていこう」と佐藤恒治新社長は言っていますが、クルマの未来を見るときに、どこから見るのか。原点回帰したクルマから見ると、見える景色が変わってくるかもしれません。

そこで“プラド”を“ランドクルーザー”に置き換えて、原点を見ました。ランドクルーザーの名前を未来に残していきたいので、そうすることで、時代の進化に合わせて変えるべきものは変えながら、未来へとつなげていきたいと思っています。
質問2:そもそものデザインテーマはどういうものか?
回答者:渡辺義人 MS(ミッドサイズビークル)デザイン部主査
開発の始めのほうでは、デザインは現行型の流れを汲んでました。お客様からの人気も高く、「特に大きく変える必要がない」という声もありました。ただ、そこで豊田章男会長から「ランクルにしかできないことは何か考えなさい」という宿題をもらいました。
そして、出てきたのが“原点回帰”というコンセプトです。ただし、原点回帰が何を意味するのか、細かいことは提示されなかったので、僕らなりに悩んで大きく流れを変えました。250の原点とは、精神的にはランクル40(1960~1984年)です。

質問3:なぜ、2つの顔(フロントマスク)を用意したのでしょうか?
回答者:サイモン・ハンフリーズ チーフブランディングオフィサー
パーソナリティ違い、と思ってください。丸型ヘッドランプのものは、一番ピュアなランドクルーザーになったと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら