「95年目の新勢力」が作る1900馬力のハイパーカー ピニンファリーナ「バッティスタ」が日本上陸

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
日本上陸に際し、アネスト岩田 ターンパイク箱根を貸し切っての試乗会が行われた(写真:Automobili Pininfarina)
日本上陸に際し、アネスト岩田 ターンパイク箱根を貸し切っての試乗会が行われた(写真:Automobili Pininfarina)

世界中のクルマをデザインしてきたイタリアのカロッツェリア・ピニンファリーナが、新業態としてアウトモービリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)を設立。自動車メーカーとして、新たなスタートを切った。

そして、第1弾モデルが、1900馬力もの高出力をうたう電動ハイパーGT「バッティスタ」だ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

このクルマは、予想をはるかに超えていた。「ロケットに車輪をつけたのか?」と思うような凄まじい加速を体験させてくれたのだ。

いったいピニンファリーナは、どんな思惑でクルマづくりを始めたのだろうか。2024年5月に日本で行われた発表会と試乗会のタイミングで、背景にある思いをたずねると、意外な答えが返ってきた。

ピニンファリーナという老舗

バッティスタという車名は、ピニンファリーナの創業者、バッティスタ・ファリーナからの命名だ。

ピニンファリーナの手によるランチア アウレリアB24スパイダー(写真:Automobili Pininfarina)

バッティスタは1930年に自動車メーカーのために車体をデザインし、製作もするカロッツェリアを創業した張本人で、ニックネームが“ピニン”だったことから、社名を当初は「ピニン・ファリーナ」に。のちに一族は、名字を含めて、「ピニンファリーナ」の一語に変更したのだった。

【写真】超弩級スポーツカー「バッティスタ」の全貌を見る(60枚以上)

大河ドラマなみの壮大な物語にならないよう、クルマのバッティスタが実現にこぎつけるまでの流れを、手短に説明しよう。

次ページそして2019年、ジュネーブでお披露目
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事