スマホでここまでスゴイ鉄道写真が撮れる! まずは「駅撮り」の基本を押さえよう

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
HDR機能を使うと、ややふわっとした感じになりますが、駅全体の雰囲気をとらえることができる(当画像は記事冒頭でも使用しています)

そこで、HDR機能を活用しましょう。HDRとは、明るめと暗めの画像を2〜3枚同時に撮影し、それらを合成することによって暗いところから明るいところまでよく見える写真を生成する機能のことです。複数の写真を合成するため動いている列車には使えませんが、駅に停車している新幹線には有効で、駅の雰囲気と車両の質感を同時に表現できます。

HDR機能の癖をつかんでおかないと、やや不自然になることも。もっとも、これはこれで独特の雰囲気になりました

もっとも、HDRの効果は機種やカメラアプリによってクセがあり、不自然な雰囲気になってしまうこともあるので、普段から活用して自分の機種のクセを知っておきましょう。 次回は、駅撮りのテクニック応用編を紹介します。

■写真の答え
1枚目:iPhone5 、2枚目:ミラーレス一眼カメラ、3枚目:Android(SHARP SH-01F)
 
栗原 景 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

くりはら・かげり / Kageri Kurihara

1971年東京生まれ。出版社勤務を経て2001年独立。旅と鉄道、韓国をテーマに取材・執筆。著書に『新幹線の車窓から~東海道新幹線編』(メディアファクトリー)、『国鉄時代の貨物列車を知ろう』(実業之日本社)等。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT