「ダメ出ししてくる友人」に辛くなって気づいた事 漫画「人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました」(第6話)

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8
拡大
縮小
『人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました』  © わたなべぽん/KADOKAWA

『スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました』『やめてみた。』のわたなべぽん、シリーズ最新作!

『人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました(コミックエッセイ)』(KADOKAWA)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

現在はテレビやラジオにも出演する著者。実は、40歳まで超人見知り&人付き合いが苦手で、1日中夫以外の人と話さない日々を送っていた。

変化のきっかけは40歳を過ぎて初めて挑戦したひとり旅。「友達になりたい」と思った人に思い切って声をかけてみたら、大人の人付き合いの扉が開いた!

自分の中の【人付き合いが苦手】という気持ちに向き合い、出会った人の言葉から変わっていく日々を描く実録コミックエッセイです。

いくつになっても友達はできる、自分の苦手意識は変えられます。

人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました』(KADOKAWA)よりお届けします。

この記事の漫画を読む(7ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT