生成AI搭載Office「月30ドル課金」は妥当なのか エクセル、パワポが激変!使い勝手を先行解説

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

パワポはどうか。すでにある文書ファイルを基に「短い発表資料を作って」とざっくりお願いするだけでも、デザイン性の高いスライドを作ってくれる。自動作成されたスライドを見て、「画像を増やして」などと指示をすれば、AIがスライドを改良してくれる。

ワードではサマリーを自動生成

ワードでは、例えば議事録の文書ファイルをチャットで提示すると、自動的に要点を整理したり、提案書などの形式でまとめたりしてくれる。ビデオ会議ツールのチームズでは、途中参加者でも議論の流れが追えるよう、議事のサマリーを自動作成してくれる。

7月時点でリリース時期や料金体系を含めた詳細は未定。ただ、すでに「英語版に加え日本語版も結構高精度なものができている。年内とは断言できないが、遠くないうちにリリースできるのでは」(同社)。すでにマイクロソフトが選んだ約600社(日本企業を含む)は5月から有償のパイロット版を使っている。

マイクロソフトによれば、一般への提供時期は今後数カ月内に発表するという。月30ドルという価格は妥当なのか。じきにその答えがわかる。

印南 志帆 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いんなみ しほ / Shiho Innami

早稲田大学大学院卒業後、東洋経済新報社に入社。流通・小売業界、総合電機業界などの担当記者、「東洋経済オンライン」編集部などを経て、現在は『週刊東洋経済』の巻頭特集を担当。過去に手がけた特集に「半導体 止まらぬ熱狂」「女性を伸ばす会社 潰す会社」「製薬 サバイバル」などがある。私生活では平安時代の歴史が好き。1児の親。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事