私鉄は利用者の「愛」が強い・東京ご当地鉄道事情 隣接県の神奈川・埼玉・千葉へ路線網を広げる

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

この西武鉄道は、多摩エリアにおいていくつもの小路線を持っている。1つは西武新宿線の事実上の延伸区間のような位置づけの拝島線(小平―拝島間)。座席指定列車の「拝島ライナー」が走るのもこの路線だ。終点の拝島駅ではJRの青梅線・八高線・五日市線と接続している。

多摩モノレール
多摩地域の南北連絡を担う、多摩モノレール(撮影:鼠入昌史)

多摩エリアでは実に貴重な南北連絡を担うのが、国分寺線と多摩湖線。どちらもJR国分寺駅から北に延びていて、国分寺線は小川駅で拝島線、東村山駅で新宿線、多摩湖線は萩山駅で拝島線とそれぞれ接続する。ちなみに、多摩エリアにおける南北連絡は、ほかに多摩モノレールも同じ役割を担っている。

神奈川県へ走る路線

東京・多摩に充実した路線を持っている私鉄は、実はこの京王と西武だけである。ほかの私鉄は小田急多摩線が多摩ニュータウンを走っているがそれくらいで、だいたい都外に線路を延ばす。小田急線も、新宿駅から世田谷区内を南西に走って、区部から出ると狛江市内を経て和泉多摩川―登戸間で多摩川を渡って神奈川県川崎市に入ってしまう。そのあと、少しだけ町田市内をかすめるが、基本的には神奈川県中部の通勤通学輸送を担う路線だ。

東急にしたって同じ。渋谷をターミナルとする東急線・田園都市線はいずれも世田谷区を抜けると多摩川を渡って神奈川県内に入る。都内にある東急線の駅では、三軒茶屋や自由が丘、二子玉川あたりが有名だが、武蔵小杉や日吉は、どちらも神奈川県内の駅だ。

東急東横線の武蔵小杉駅付近
武蔵小杉のビル群をバックに多摩川を渡る東急東横線の電車(撮影:鼠入昌史)

それでも、東急は城南地域を中心に都内だけで完結する小路線をいくつか持っている。たとえば、東急池上線は五反田から戸越銀座、洗足池、本門寺のある池上などを経て蒲田まで。西島三重子の歌った『池上線』のおかげで、ボロ電車イメージがあるとかないとか。が、実際は沿線はビッシリ大田区内の住宅地。まったくボロ電車などということはありません。

ほかにも大井町から城南地区を東西に走って旗の台・大岡山・自由が丘などを通って二子玉川・ 溝の口までを結ぶ大井町線、多摩川沿いを走って多摩川―蒲田間を結ぶ東急多摩川線。そこらへんの地方都市も驚くほどの人口を抱える世田谷区・大田区において、なかなか悩ましい地域内東西交通を担っているのがこのあたりの路線網というわけだ。東急といえば、城南地域。その面目躍如たる、小路線の数々である。

大田区には東急だけでなく、京急線も走っている。泉岳寺駅を発して快特の類いでは品川の次が京急蒲田、そしてすぐに京急川崎に出てしまう。が、この間は大田区の京浜運河沿い、旧東海道沿いの町を連ねており、いかにも私鉄沿線らしい庶民的な町が続く。京急蒲田駅からは羽田空港への路線も分かれていて、その沿線もザ・下町である。

次ページ埼玉へ延びるもう1つの大手私鉄
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事