「親の離婚で実家に引越した子」が直面した変化 漫画「縁もゆかりも」(第1集・第2話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
『縁もゆかりも』 ©宇仁田ゆみ/小学館/月刊!スピリッツ

主人公の瑠璃(ルリ)(43)は、「シングルマザーになる」という大きな決断をしたばかり。

縁もゆかりも (1) (ビッグコミックス)
『縁もゆかりも(1)』(小学館)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

思春期の一人息子を連れて帰ったのは、年老いた母が1人で暮らす地方の実家。

高校卒業以来となる生活を始めることになったこの家に、なんと兄まで娘を連れて出戻ってきて……!?

思わぬ形で始まった「2度目の実家暮らし」は、忘れかけていた感情や涙を呼び起こす……!

縁もゆかりも』(小学館)よりお届けします。

この記事の漫画を読む(27ページ)
宇仁田 ゆみ 漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

うにた ゆみ / Yumi Unita

三重県出身。1998年、「ヤングアニマル」(白泉社)にて『VOICE』でデビュー。
青年誌から女性誌まで幅広く活動し、アニメ化された『うさぎドロップ』、映画化された『スキマスキ』、
実写ドラマ化された『クレッシェンドで進め』など多くのヒット作を持つ。
書籍の表紙や挿絵などのイラストの仕事も多く手掛けている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT