「勝者の不幸?」
「そうだよね、シヒョンは勝者なのに、いちばん損してる! たしかに勝者の不幸だ!」
ソナとジェヨンが言った。
「そうですね、シヒョンは勝者なのに、クリップを数えてみたら、逆に損してしまいましたね。こういうことが実際にも起こります。以前、一山(イルサン)湖公園にある7坪の小さな売店を1年間経営する権利が競売にかけられたことがありました。結果的に8600万円で落札されたわ」とナ先生。
「本当ですか? 1年間の売り上げがそんなにありそうな場所なんですか?」
全員驚いた表情だった。
「ビンの中からクリップを取り出して数えることができなかったように、湖公園の売店の1年間の売り上げも確実にはわからなかったのよ」とナ先生が言った。
楽観的に高く評価すれば損する確率も高くなる
「どうしてそういうことが起こると思いますか? 外国では、ある土地の石油を試掘する権利を競売にかけることもありますが、その場合も、その土地からどれだけの石油を採掘できるかは誰もわかりません。正確な生産量がわからない状態で、自分なりに価値を推定して入札するんです」とナ先生。
「だとしたら、その土地の実際の価値は、何人かが考える価値の平均になる可能性が高そうですね! でも、その土地の価値を最も高く評価した人が落札するから、勝者の不幸も生まれそうです」
ジェヨンがせっせとメモを取りながら言った。
「ジェヨン、とてもよく理解できてるわね。では、みんながビンを買うために書き出した価値の平均がいくらなのかも、確認してみましょうか?」
ナ先生は1枚ずつ入札用紙を見ながら、黒板に書き出していった。
「200円、500円、100円、800円、300円、200円、400円、平均を出してみると……」
「うわ、ほんとに380円に近い! ジェヨンの言ったとおりですね。実際には、みんなの考えた平均的な価値である可能性が高いけれど、その価値を最も高く評価した人が落札するから、勝者の不幸が起こるわけですね!」
今度はジェジュンが授業の内容をまとめた。
ナ先生が言った。
「うまくまとめてくれましたね。みんなはほしいものの平均価値をきちんと判断して『勝者の不幸』を避けていってください! では、今日はこの辺で終わりにしましょう!」
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら