リッチモンドホテル「こだわり朝食」提供の舞台裏 出張先の土地の思い出にご当地メニューを提供

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

リッチモンドホテルにとって、「朝食」が持つ意味合いは何なのか。

「ビジネスでのご利用なら、全国を忙しく飛び回る方も多く、その土地を印象づける数少ない存在になると思います。また、朝食はチェックアウト前の最後の体験になりますから、その体験が心地よいと、リピーターになってくださる方も多いのです」(本山社長)

筆者が以前宿泊した福岡県内の同ホテルには、「あごだしつゆ」を使ったメニューもあった。

「2018年から、『茅乃舎』のだしで知られる久原本家グループさんとコラボしています。唐揚げにもそのだしを使っており、インバウンド(訪日外国人)の方からも好評です」

「朝早い出発」や「食欲がない」などで朝食をとらない人もいる。その場合は朝食券と引き換えに、グループ会社のベーカリーで作られた「ホテル特製ケーキ」を渡す。

「お好みに応じて『季節のパウンドケーキ』(入れ替え制)と『ダッチカントリーケーキ』を用意しており、現在は季節のパウンドケーキがチョコレートオレンジケーキになります」

今では年間約3万個が提供されるほど定番化した。ケーキを持参した家庭や職場に「食にこだわるホテルを知っていただきたい思いもある」という。ホテルの親会社は鉄道系や不動産・デベロッパー系が目立つが、飲食系は少ない。その強みを生かしている。

朝食券と引き換えにケーキを選ぶこともできる(写真:ロイヤルホールディングス)

「バス・トイレ別」を求める人が増えた

だが、「個性豊かな朝食」だけでは、現代の消費者には対応できない。

「出張時のホテルを選ぶ基準は、①朝食付き、②清潔さ、③過去の口コミ・評判、④(可能な限り)バス・トイレ別です」(30代後半の女性)

「私が選ぶ基準は、①アクセス、②新しい(キレイ)、③バス・トイレ一緒の設備はイヤ(大浴場あったらうれしい)の3つです」(30代前半の女性)

「①朝ごはん、②風呂があるか、③たまに必要なプリントアウトなどへの対応ですね。立地場所についてはタクシーを使うことも多く、優先度は低いです」(30代後半の男性)

次ページ「大浴場」「バス・トイレは別」にニーズ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事