信玄の突然の徳川侵攻は、信長にとってよほど意外だったらしく、三方ヶ原合戦のあと信玄のライバルである上杉謙信に
「信玄の所業(徳川侵攻)は前代未聞の裏切りで、侍の風上にもおけない。あいつとは二度と交わらない」
と、ぶち切れの書状を送っています。皮肉なもので、かつて信玄が家康の裏切りに激怒して信長に送ったのと、ほぼ同じ内容の書状を謙信に送ったことになります。
信玄の徳川侵攻は、家康よりも信長に大きな影響を与えました。信長の同盟関係にある家康を攻めたことで、武田・織田の同盟は破綻し、結果として織田包囲網に最大勢力である武田が加わって一気に厚みを増します。この状況に将軍である足利義昭がついに信長を見限り、織田包囲網に加担しました。ここで信長は幕府という公的な後ろ盾を失うことになるのです。
家康、信玄に続き信長を怒らせる
このあと信長は、この織田包囲網もひとつずつ打ち破っていくのですが、信長にしてみれば、家康の頑なな武田政策が自身の危機を招いたという感覚はあったのではないでしょうか。そして、信玄のあとを継いだ勝頼との対決にあたって信長は家康に、かつてのような自由な判断を許さなくなります。
三方ヶ原合戦は、家康と信長の関係を変える戦いでもあったのです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら