ホンダ「ZR-V」対トヨタ「RAV4」ミドルSUV比較 価格帯も近く、類似点も多い2モデルを分析する

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

余談だが、トヨタの某販売店によれば、RAV4で最も人気が高いのは「ガソリン車の4WD」だという。もともと、アウトドア色が強いキャラクターのRAV4だが、性能面でも、より高い悪路走破性を求めるユーザーが多いことがうかがえる。

さらにRAV4の4WD車には、ハイブリッド車とガソリン車の両方に、4WD統合制御機構「AIM(AWD Integrated Management)」も採用する。駆動力、4WD、ブレーキ、ステアリングを統合制御するシステムだ。「ECO(エコ)」「NORMAL(ノーマル)」「SPORT(スポーツ)」から選べるドライブモードや、前述したマルチテレインセレクト、トレイルモードといった走行モードに応じて、各制御を最適化。さまざまな路面状況で、優れた操縦安定性や走破性、快適性などを実現するという。

ZR-Vの4WD性能

リアルタイムAWD
ZR-Vに搭載されているリアルタイムAWDの構造イメージ(写真:本田技研工業)

対するZR-Vの4WD車では、ハイブリッド車とガソリン車の両方に、「リアルタイムAWD」を採用する。パワートレインと後輪をプロペラシャフトで直結したリア駆動方式だ。とくにe:HEVでは、雪上でコーナーを曲がる際などに、前後駆動力配分を最適化することでタイヤ利用率を向上させ、滑りやすい路面でも安心かつ安全な走行を可能とする。また、降雪した坂道での発進時などでも、後輪のトルクをアップさせることで、前輪の余裕が生まれ、空転を抑えながら進むことができるなど、高い悪路走破性を実現するという。

さらにZR-Vにも、全車にドライブモードを設定する。すべてのシーンで走りを楽しめる「ノーマル」、ワインディングなどに最適な「スポーツ」(タイプ別設定)、エコドライブをアシストする「ECON(イーコン)」、雪上でもスムーズな走りを実現する「スノー」といった4つのモードを選択できる。また、ZR-V e:HEVでは、2WDと4WDの両方に、ステアリングの左右に「減速セレクター」も装備。アクセルオフ時の回生ブレーキの強さを4段階で調節できるメタル製のパドル式レバーで、減速時などの速度を好みにコントロールでき、よりスポーティーな走りを味わうことができる。

このようにZR-Vは、4WDの性能も含め、ハイブリッドのe:HEVにより充実した装備を採用することが特徴だ。ホンダによると、ZR-Vの予約段階では「e:HEVの注文が9割」とのこと。ハイブリッド車は、ガソリン車と比べリセールバリューがいいなどの理由もあるだろうが、走行性能に関するより高い機能を持つという点も、多くのユーザーがe:HEVを選ぶポイントなのかもしれない。

次ページ運転のしやすさや室内空間の使いやすさを比較
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事