ホンダ「ZR-V」対トヨタ「RAV4」ミドルSUV比較 価格帯も近く、類似点も多い2モデルを分析する
ハイブリッド車のパワートレインを比較
次は、両モデルのパワートレインを比較してみよう。まずは、ハイブリッド車。ZR-Vでは、シビックe:HEVで新開発した2.0L・直噴エンジンと2モーター内蔵の電気式CVTを組み合わせた独自のハイブリッドシステム「スポーツe:HEV」を国内ホンダSUVへ初搭載する。
大きな特徴は、走行シーンに合わせて「EVドライブモード」「ハイブリッドドライブモード」「エンジンドライブモード」をスムーズに切り替えること。発進や市街地の低速クルーズなどでは、エンジンを停止し走行用モーターのみで走るEVドライブモードが作動。アクセルを大きく踏み込んだときや、登り坂など強い加速が必要なときには、ハイブリッドドライブモードに切り替わり、エンジン出力で発電用モーターを動かし、その電力で駆動用モーターを動かして走る。加えて、高速道路で高い速度で巡航するときなど、エンジンが得意とする状況下では、クラッチを直結しエンジンの力で走るエンジンドライブモードが作動する。
要するにホンダのe:HEVは、日常の走行シーンのほとんどを走行用モーターで駆動し、高速走行などではエンジン駆動に切り替えるシステムだ。エンジンとモーターそれぞれの得意分野を走行状況に応じて使いわけ、燃費性能を高めるなどの効果を生み出す。
対するRAV4のハイブリッド車には、高速燃焼技術や可変制御システムなどを搭載した2.5Lダイナミックフォースエンジンに、「プリウス」で培った技術を活かした最新のシリーズ・パラレル方式を採用する。走行状況に応じて、モーターとエンジンそれぞれの駆動力を使いわける機構だ。例えば、発進時や低速走行時などは、エンジンを停止しモーターのみで走行。市街地などでの通常走行時は、主にエンジンを使用して走行する。また、アクセルペダルを強く踏み込んだ急加速時などは、エンジンの出力に加え、モーターも稼働し駆動力をアシスト。高速道路などで高い速度で走る際も、エンジンのみで走るだけでなく、登り坂などではモーターが駆動力をアシストするなど、さまざまな状況下で複雑な切り替えを行うことで、こちらも高い燃費性能を生み出す。
パワートレインのカタログスペック比較
なお、両モデルのハイブリッド車が搭載するパワートレインのスペックは、ZR-V e:HEVのエンジンが最高出力141ps/6000rpm、最大トルク18.6kgf・m/4500rpm。駆動用モーターは、最高出力184ps/5000~6000rpm、最大トルク32.1kgf・m/0~2000rpmだ。
一方、RAV4のハイブリッド車では、エンジンが最高出力178ps/5700rpm、最大トルク22.5kgf・m/3600~5200rpm。駆動用モーターでは、フロント用が最高出力120ps、最大トルク20.6kgf・m。4WD仕様に搭載されるリアモーターは最高出力54ps、最大トルク12.3kgf・mを発揮する。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら