ホンダ「ZR-V」対トヨタ「RAV4」ミドルSUV比較 価格帯も近く、類似点も多い2モデルを分析する
近年のSUVは、キャンプなどのアウトドア・レジャーなどに対応する荷室の広さや、使い勝手も大きなファクターのひとつ。両モデルは、どちらもセカンドシートに6:4分割可倒式を採用し、背もたれを倒せば、フラットで広い荷室を展開できる。ただし、RAV4には、ラゲージ床面の高さを2段階に調節できる2段デッキボードも装備する。荷物の形や大きさに応じた使い方ができる点では、RAV4のほうが使い勝手はいいだろう。
ほかにも両モデルには、スマートキーを携帯していれば、足をリアバンパー下部にかざすだけでリアのハッチゲートで自動開閉できるハンズフリー機能など、便利な機能が満載だ。加えて、RAV4では、アウトドアで開放感が味わえるサンルーフも、グレードによってオプション設定するなど、より快適な装備を備える。
安全装備を比較
先進安全装備では、ZR-Vが「ホンダセンシング」、RAV4が「トヨタセーフティセンス」をそれぞれ採用し、両モデルともにかなり充実している。いずれも走行中などの衝突回避をアシストする機能のほか、ドライバーの疲労を軽減する数々の機能が装備されている。また、駐車時にセンターモニターへ車両を上から見た映像など、さまざまな情報を表示する機能も備え、狭い路地などでの運転が苦手なドライバーをアシストする機能を持つ点も両車同じだ。
なお、RAV4では、前後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示する「デジタルインナーミラー」もタイプ別に設定。荷室などに大きな荷物などを積載した際も、視界を遮られずに後方を確認することが可能だ。2022年の一部改良では、前後方録画機能も追加され、ミラーに挿入したSDカードへ走行中の映像を録画することもできるようになった。あおり運転対策などで近年需要が伸びている、ドライブレコーダーとしても使えるのだ。より細かい配慮を施した装備を持つという点では、RAV4に軍配が上がるだろう。
見た目のキャラクターは異なるが類似点も多い2モデル
外観だけで見れば、都会派のZR-V、アウトドア派のRAV4といったイメージがある両モデル。だが、じつはこうして細部を比較してみると、かなり類似点も多い。
大きく違いがでるのは、ZR-Vはハイブリッドのe:HEVにより最新の機能、RAV4では、このモデルの大きな魅力である4WD性能について、ガソリン車のほうがより充実している点だろうか。いずれにしろ、先述したとおり、両モデルは価格帯も近いだけに、ZR-Vの登場で、RAV4の売り上げや、SUV市場全体にどんな影響が出るのかが気になるところだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら