高カカオチョコを活用した「極旨おかず」レシピ 料理、スイーツ、ドリンクに毎日取り入れたい

お手軽にドリンク化
高カカオチョコレートは、そのまま食べるだけでなく、料理の調味料やスイーツの材料など、さまざまな使い方ができます。中でも簡単にできるのが、「ドリンク化」です。
そもそもチョコレートを今のように固形の食べ物として食べるようになってからは、200年も経っていません。それまでは、スパイスやトウモロコシの粉を入れた飲み物として愛用されていた5000年にわたる長い歴史があります。

割った高カカオチョコレート5枚と温めたお湯150mlを市販の耐熱性ボトルに入れ、ふたをして軽く振るだけ。
アイスにしたければ、たっぷりの氷が入ったグラスに注ぐと、アイスドリンクになります。
入れる高カカオチョコレートのカカオ分の違いで味わいも異なり、72%の高カカオチョコレートを使うと甘みとマイルドな風味があり、ブラックコーヒーを普段から愛飲している方でしたら、95%の高カカオチョコレートがよいでしょう。
特に、朝の頭がぼっとしているときや会議の前など、頭をシャキッとしたいときには、おすすめです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら