高カカオチョコを活用した「極旨おかず」レシピ 料理、スイーツ、ドリンクに毎日取り入れたい

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

チョコレートは実は発酵食品です。チョコレートの主原料であるカカオ豆は、収穫されると皮を削がれ、果肉と一緒に数日間、バナナの葉などとともに発酵させられます。

発酵方法は国によってさまざまであり、発酵に関わる菌や方法によって、カカオの味や香りも変わるといわれています。発酵食品同士は味の相性がいいといわれていますが、それは高カカオチョコレートも同じです。

味噌×高カカオチョコレートは相性抜群

特に味噌×高カカオチョコレートは相性抜群。

カカオ風味の大人味の肉みそ。濃厚なのに後味すっきりの「汁なし混ぜ麺」(出所:『チョコレート効果25周年記念レシピBOOK チョコレート効果食堂』)

サバの味噌煮など、味噌系の煮込み料理などに入れると、カカオのコクと香りが濃厚な味噌のコクと香りに加わってよりおいしさをプラスしてくれます。

料理と合わせる場合は、70%台の高カカオチョコレートだと少し甘みが強いので、より砂糖の少ない80%以上の高カカオチョコレートがおすすめです。

「汁なし混ぜ麺」
材料(2人分)
もやし ½袋
豆苗 ½袋
中華生麺 2玉
卵黄 2個分
[下味]
めんつゆ 大さじ1 ・½
ごま油 小さじ1
黒酢 大さじ1(*なければ酢でも可)
[肉みそ]
ごま油 大さじ1
豚肉(ひき) 150g
A  95%の高カカオチョコレート 3枚
  しょうが(みじん切り) 1かけ
  酒・みそ 各小さじ4
  砂糖・オイスターソース 各小さじ1
  水 ⅓カップ

【作り方】

1  もやしは耐熱皿に入れラップをふんわりとかけて、電子レンジで1分30秒加熱し水気をきっておく。豆苗は長さ2cmに切る。

2  肉みそを作る。フライパンにごま油を熱し、豚肉を加えて炒め、肉の色が変わってきたらAの材料を入れ、汁気が少し残る程度までかき混ぜながら煮詰める。

3  中華生麺は袋の表示通りにゆで、流水で洗ってぬめりをとってから水気を絞り、下味の材料を加えて絡める。

4  器に麺を盛り、1の野菜と肉みそをのせ、中央に卵黄をのせ、混ぜながらいただく。

次ページスパイシーな料理に入れるのもおすすめ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事