「好かれる人」が会話中に自然に心がけていること 「幅の広い質問」と「具体的な質問」で反応に差
一方「取引先に何かあった?」と具体的に質問されると答えやすい。これも相手が話しやすくなるちょっとしたテクニックです。
例えば、誰かにご馳走になったとしましょう。
嫌われる人は、「昨日はご馳走様でした」だけで終わります。
しかし、好かれる人は「昨日はご馳走様でした。あんなに厚くてとろける牛タン、初めて食べました!!」と一言エピソードを加えます。そのほうがおいしかった印象が相手に伝わるからです。
相手を褒めるときも「そのスーツ、素敵ですね」と見た目だけ褒める人は想像力が足りません。
「そのスーツ、美的センスが素晴らしいですね」と、「美的センス」という内面もセットで褒める人が好かれます。人は内面を褒められると、ちゃんと自分を見てくれていると感じるからです。
「山田部長、そろそろ佐藤商事様にアポイントを入れておきましょうか?」
と提案する部下は仕事ができます。相手がしてほしいことを先にするからです。例を挙げればきりがないですが、相手の頭の中を想像して、ちょっとした一言を加えるだけで、相手の気分は高揚します。
逆に、嫌われる人の代表的な特長は、
・気づかない
・気がまわらない
・気転が利かない
三重苦です。
別に特別な才能はいりません。やるべきことは、少しだけ相手の頭の中をのぞき込んでみる、それだけです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら