夜の公園でふいに浮かんだダンテの言葉
コテン……その単語を聞いて、多くの人が真っ先に思い浮かべるのは、ほこりをかぶった分厚い辞書や黄味を帯びた和紙と言ったものだろうか。
キケロの弾劾演説のたった数行を読み解くのに何時間も費やすイタリア人。『源氏物語』の一節の中で主語を探しあぐねている日本人。チョーサーの一風変わったスペルに苦しめられているイギリス人。
おそらくだが、古典イヤッ!という思いは万国共通である。私は昔から文学、とりわけ古典が大好きなので、そこまで憤慨したことはないが、気持ちがわからないでもない。誰にとっても座学はキツいものだから。
10年以上前になるだろうか。社会人になって間もなく、大きなミスをして顧客にものすごく怒られたことがある。クレーム対応に追われ、気がつくと真夜中。ぽつんと独りで会社にいた。零時をとうに回ったところでいても立ってもいられなくなり、オフィスを飛び出して近くの公園に逃げ込んだ。ベンチに腰をかけると、急にポロポロと涙がこぼれた。
そのときだった。満天の星を見上げて、ふいに頭に浮かんだのは、「E quindi uscimmo a riveder le stelle (そしてわれらは、星を再び仰ぎ見ようとして外に出た)」というダンテ『神曲 地獄篇』の最後の有名な一句だった。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待