ダイエーで中内功氏の秘書を務め、現在は化粧品メーカー・ファンケルの社長を務める島田和幸氏。中内氏から広報・PRの重要性を「刷り込まれてきた」という。
「毎晩記者と飲み歩く広報」はもう古い
――1993年から8年間、中内氏の秘書をされていました。
私が秘書をやっていた間はダイエーの業績が右肩下がりで、広報もどちらかといえば守りのスタンスだった。ただ、業績がよかった頃から「最も世の中に開かれた部署であれ」という考えの下、広報をオフィスの1階にある受付のすぐ後ろに置いていた。
――受付の後ろですか。
マスコミの人にどんどん来てもらおう、と。当時は小売りのトップ企業だったから、企業としての思想も含めて業界をリードするんだ、という自負があったのだろう。
――ファンケルで経営者となり、広報・PRの重要性について、中内氏からの影響は感じますか。
広報を大事に思うことに、何の疑問もない。ごく普通のことという感覚だ。(中内氏に)刷り込まれたのかもしれない。
過去のダイエーのような時流の最先端を切り開く大企業と違い、ファンケルは業界をリードする会社ではない。そんな会社を守り、成長させるうえで、世の中と丁寧にコミュニケーションを取ることは非常に重要だ。
――中内氏が重視したマスコミとの関係構築から、PRの定義は大きく広がりつつあります。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら