ダイハツ・タント「ド迫力新顔も」一部改良の全貌 カスタムのフロント刷新とSUV追加で盤石体制へ

✎ 1〜 ✎ 107 ✎ 108 ✎ 109 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
左:タント カスタム、右:タント ファンクロス(写真:ダイハツ工業)
左:タント カスタム、右:タント ファンクロス(写真:ダイハツ工業)

先行発表された2022年8月22日から、およそ40日。ダイハツのスーパーハイト軽ワゴン「タント」のマイナーチェンジモデルが、10月3日に発売となった。

スーパーハイトワゴンというジャンルを確立した立役者で、かつては人気においても独走していたが、近年はホンダ「N-BOX」やスズキ「スペーシア」に続く、3番手が定位置に。苦戦を強いられていた。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

ファミリーカーとしても使われるこのジャンルの軽自動車は普通車とも戦えるため、軽自動車を販売の中心とするダイハツにとって、タントは最需要モデルの1つ。3番手に甘んじているわけにはいかなかった。

新しくなったタントのトピックは、大きく2つ。「タント カスタム」のフェイスリフトと、クロスオーバー風モデル「タント ファンクロス」の新設定だ。

カスタムはノア/ヴォク風フェイスに

エアロパーツを装備し、タントシリーズの上級モデルの位置づけでもあったタント カスタムは、フロントまわりを刷新。

ヘッドランプなど顔つきが大幅に変わった(写真:ダイハツ工業)
ヘッドランプなど顔つきが大幅に変わった(写真:ダイハツ工業)

ヘッドランプをシャープなデザインとするとともに、バンパーをよりワイドに見せる形状のしたうえで、グリルを拡大。メッキフレームを配することで、まるで「ノア」や「ヴォクシー」のような迫力あるスタイリングとした。ダイハツは、「立体感を強調し、より上質で迫力あるスタイルに進化」と言う。

従来のタント カスタムでは、あえてメッキパーツやシャープさが抑えられていたが、このデザインが仇となっていた感があった。市場が求めていた“タント カスタム像”が形になったといえそうだ。リヤまわりでは、水平に配置されていたバンパー内のリフレクターが、縦配置となり、ワイド感を感じさせるものとなっている。

もう1つのタント ファンクロスは、ブラックのパーツを組込むことで、クロスオーバーSUVのようなスタイルとしたもの。

タフトのような雰囲気のタント ファンクロス(写真:ダイハツ工業)
タフトのような雰囲気もあるタント ファンクロス(写真:ダイハツ工業)

この見た目から想像されるように、スズキ「スペーシア ギア」や三菱「ekクロススペース」に対抗する仕様だ。

ボディカラーやアルミホイール、オレンジの差し色とカモフラージュ柄を使った内装など、「タフト」と共通性を持たせているのは、ダイハツのうまいところだろう。「タフトの形は好きだけど、スライドドアやより広い室内がほしい」という人は、少なくないはずだ。

次ページ標準車も使い勝手をアップデート
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事