有料会員限定

「賃上げなき物価高騰」が占う日本人の家計の行末 輸入物価は1年で1.5倍に、物価ピークは10月?

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

過剰貯蓄で物価高の影響は限定的との見方も。賃上げにつながるかが焦点だ。

岸田文雄首相
岸田首相は物価高対策で小麦価格抑制を指示した(写真:毎日新聞社/アフロ)

特集「食料危機は終わらない」の他の記事を読む

8月15日に首相官邸で開かれた「物価・賃金・生活総合対策本部」。岸田文雄首相は、政府が輸入小麦を製粉会社に売り渡す価格を10月以降も据え置くよう指示した。

日本は国内で消費される小麦のおよそ9割を輸入に頼っている。そこで外国産小麦は、安定供給や価格変動の抑制のため政府が商社を通じて一括で購入し、製粉会社に売り渡す仕組みを取る。その売り渡し価格は半年ごとに見直される。次の10月の改定では、直近6カ月の平均買付価格などを基に算出される売り渡し価格が、20%ほど引き上げられる見通しだった。それを現水準に抑える方針だ。

次ページ輸入品で目立つ食料品の値上がり
関連記事
トピックボードAD