成熟した日本の生保市場でも成長余地はまだある--メットライフCEO C・ロバート・ヘンリクソン

拡大
縮小
成熟した日本の生保市場でも成長余地はまだある--メットライフCEO C・ロバート・ヘンリクソン

米国最大の生命保険会社であるメットライフ。昨年は、リーマンショックで破綻した同業のAIGグループから、アリコ(アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー)を買収して話題を呼んだ。メットライフはこの買収によって、アリコの総資産の7割を占めるアリコジャパンを傘下に収めた。

日本を含む国際戦略などについて、メットライフCEOのC・ロバート・ヘンリクソン氏に聞いた。

──日本の生命保険マーケットをどう見ていますか。

一般的には、高齢化が進み人口が減少しているので、成長マーケットといえない。しかし日本人はこれまでずっと貯蓄をしてきており、その貯蓄を退職後の生活に生かそうという人たちが増えている。一方で、国が提供する年金制度や医療保険制度では、すべてを満たすことはできない。そこにギャップがある。

そのギャップを補完し、退職後の安全な生活を確保するための商品を提供していく、という観点から考えると、日本はたいへん魅力的なマーケットだ。

また、われわれのリサーチによれば、日本の中間所得者層の若い人たちは、その上の世代と比べると、保険に加入していない。若い人たちは、商品を買う前にしっかりとその内容を理解し、いろいろ情報を得てから買いたいと思っている。

その買い方は必ずしも対面販売によるものではない。アリコは複数の販売チャネルを持っており、そこに大きなチャンスがある。

日本のように成熟していると見られている市場の中でも、このようにセグメントごとに違う。それを理解したうえで、複数のチャネルを使い、またアドバイスを通じて、新しいニーズを満たす新しい商品を買いやすい方法で提供していけば、成長の機会はまだある。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT