新卒一括採用が「日本人に植えつけた」残念な悪癖 世界が求める悪ガキは「自分の喜び」優先で働く
日本の国力を削ぐ新卒一括採用
日本の大手企業の多くでは、いまだに「新卒一括採用」を続けていますが、これは日本独自のものです。このようなシステムを採用している国は世界中を見渡しても、ほとんど見ることができません。
他国ではほとんど見られないこのシステムを多くの日本企業が採用しているのは、「終身雇用」「年功序列」「企業内組合」など、戦後に確立された日本型人事システムとの相性がよかったからだと考えられます。
長らく続けられてきたこの採用システムに関しては、かねてさまざまな問題点が指摘されてきました。
曰く「雇用のミスマッチの原因になっている」「人材の流動化の妨げになっている」「企業の寿命が短くなり、定年までの雇用を保証するのが難しくなった」「複雑化する問題や課題に対応できる人材を中途採用する際の障害になっている」などなどです。
これらの指摘はいずれも的を射ており、異論はまったくありません。しかし私は、「新卒一括採用」にはもっと大きな問題があると感じています。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら