値上げラッシュが「マンション住民」に与える打撃 「在宅時間」が増えたために新たなトラブルも

拡大
縮小
在宅時間が増えたために、マンション内で発生している新たなトラブルとは(写真:haku/PIXTA)

新型コロナウイルスの感染拡大で移動が制限され、在宅時間も増加した。リモートワークの導入など巣ごもり生活を経験したことが、暮らし方や住まい=マンションを見つめ直す契機となった方も多いのではないだろうか。快適なマンションライフを送るためには、専有部分、共用部分のそれぞれの適切な維持管理が欠かせない。

一方、在宅時間が増えたためにマンション内に新たなトラブルも発生している。今回は最近問題となっている「エコキュートの在庫不足」「値上げラッシュが管理組合の収支に与える影響」「置き配トラブル」の3つの困りごと例を中心に、マンションでの暮らしを豊かにするためのポイントと注意点をご紹介したい。

エコキュートの在庫不足・品薄が続いている

ガスの給湯器や電気温水器とは異なり、空気中の熱を取り込み利用するしくみを用いるのが自然冷媒ヒートポンプ給湯器「エコキュート」だ。外気からくみあげた熱とヒートポンプが使った電気を使う点で効率的、さらに二酸化炭素の排出を軽減できるため、「エコロジー」かつ「エコノミー」な家庭用給湯器として2001年に製品化。その後オール電化の普及と共に、設置台数を増やしてきた。

一般的にエコキュートの寿命(耐用年数)はヒートポンプユニット、貯湯タンク共に10~15年となっている。設置場所や使用頻度などで差はあるものの、交換時期に差しかかかるエコキュートが多いはずだ。

エコキュートの修理に際しては、おおよそ1~5年程度、メーカーや販売店の保証期間が設けられていることがほとんどだ。しかし基本的には交換部品の在庫があることが前提のため、保守部品の在庫がない場合は急ぎの修理は難しくなる。

製造から10年を経過しているエコキュートは部品がなく、修理ができない可能性も高くなってしまう。現在は快適に利用できている場合でも、メーカーや販売店に部品の有無を事前に確認しておきたい。

次ページ前触れなく故障するケースも
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT