駄菓子屋の「アイス全滅」まさかの真犯人の正体 漫画「地元のもみぢ」(第2話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
おばばのお店のアイスケースのコンセントが外された!はたしてその犯人は――!?

そこは都会でも田舎でもない、何かの集まりで「来るの大変だったでしょ」と言われる場所・四茂木(ヨモギ)町。

『地元のもみぢ(1)』(小学館)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

商店街にあるラーメン店のひとり娘“もみぢ”は勉強は嫌いだけど悪だくみは大好き。

町に潜む転売ヤーと対峙したり、銭湯に隠された謎を解読したり、駄菓子屋さんでただただ、たたずんだり……!

いたずらっこの“もみぢ”が友達の“順一”と一緒に今日も小さな町を大きく騒がせる!!

忖度、追従、憂慮……大人になると、口に出せない本音だらけ。他人の顔色なんて気にしなかったあの頃に戻れる……?

小学生の“もみぢ” が繰り広げる放課後コメディーをお楽しみください!

漫画『地元のもみぢ』(小学館)より一部抜粋してお届けします。

この記事の漫画を読む(25ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT