1.6Lで304馬力「GRカローラ」が背負う重大使命 先発の「GRヤリス」とは似て非なる開発の狙い
トヨタは、アメリカで新型モデルとなる「GRカローラ」をワールドプレミア(世界初披露)した。発表したのは、カリフォルニア州ロングビーチで行われる「フォーミュラドリフト」開幕戦前日の現地時間3月31日(現地時間)だ。
「フォーミュラドリフト」は、市販車ベースの競技車で行われるドリフトのシリーズ戦で、トヨタはその2022年シーズンに、今回発表したGRカローラ(1台)をはじめ、「GR86」(2台)、「GRスープラ」(1台)の合計4台で参戦する。
GRカローラのワールドプレミアは、アメリカ市場においてモータースポーツファンが注目するタイミングを狙って行われたのだ。では、GRカローラとはどんなクルマなのだろうか。
カローラスポーツ+GRヤリス=GRカローラ?
「GR」は、トヨタの言葉をそのまま引用すれば「TOYOTA GAZOO Racing が極限で培った技術と情熱を惜しみなく注ぐスポーツカーブランド」である。つまり、GRカローラは「カローラ」のスポーツモデルだ。
より具体的にいえば、ハッチバックモデルの「カローラスポーツ」に「GRヤリス」のエンジンと4WDシステムを搭載したクルマである。
見るからにただ者ではないGRカローラのボディは、フロントのフェンダーを片側20mm、リヤフェンダーを片側30mm拡大。前輪の後ろには大きな空気抜けのダクトが設けられ、後輪はブリスター形状のオーバーフェンダーが装着されている。
トレッドは前輪で60mm、後輪で85mmも拡大され、ボディサイズは全長4410mm×全幅1850mm×全高1480mmとなった。ベースのカローラスポーツに対して全長がプラス35mm、全幅がプラス60mm、全高がプラス20mmのサイズアップとなる。
ちなみに、ホイールベースはカローラスポーツと同じ2640mm。ボディ全長に対して長めのホイールベースによる走行安定性を土台に、ワイドトレッド化による高速旋回性能向上を積み上げた格好だ。
パワフルなエンジンを搭載することは、その外観からもうかがえる。ボンネットには、大きな2つのダクトが設けられ、リヤバンパー下には3つの排気口がクルマの中央と左右に顔を見せる。3つの排気口は、エンジンが3気筒であることの主張だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら