これで「値段表示のないバー」でも失敗しない やたら高い「チャージ料」は払わなくていい?
「いいえ、近隣の店の相場や社会通念にしたがって、それと同じ程度の代金であれば、具体的な金額を認識していなくても、『その程度の代金負担は許容した』と考えられます。
注文した飲み物の具体的な金額を、客側が理解していなければ合意が成立しておらず、店側は代金を請求できないというのでは、あまりに不便ですからね。
ただし、そのような決め方が許されるのは、近隣の店でも取り扱いがあるような一般的な商品・サービスに限られます」
チャージ料金や深夜料金の扱いは?
バーのチャージ料金や深夜料金も、「その程度の代金負担は許容した」場合に含まれるだろうか。
「チャージ料金や深夜料金は、飲み物やサービスの料金に含めるべき、というのが日本の商慣習です。つまり、チャージや深夜料金は、どの店でも徴収しているような一般的な料金ではありません。
そうした名目で料金を徴収する際には、店側が積極的に客側に説明をして、了解を得るべきでしょう。店内のメニューなどで説明がなく、『会計段階で初めて知った』という場合、客側は支払う義務がないと考えます」
足立弁護士はこのように話していた。
弁護士ドットコムの関連記事
18歳男子と16歳女子 「高校生カップル」の性交渉は「条例違反」になる?
コンビニに「無断駐車」したら「金払え」と要求されたーー支払う必要はあるか?
身元を特定されず、ジャーナリストに告発情報を届けるサイト「内部告発.jp」始動へ
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら