M&Aを連発!「物流の革命児」が宅配強化の思惑 中小運送会社も続々買収、業界再編で台風の目

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

佐川出身の社長が起業し、M&Aで拡大を続ける3PL大手のSBSホールディングス。立て続けに地場の運送会社の買収も行い、宅配強化に乗り出している。

SBSホールディングスは大手メーカーの物流子会社や地場の中小運送会社を相次ぎ買収し、配送ネットワークを広げている(記者撮影)

特集「EC物流狂騒曲」の他の記事を読む

EC(ネット通販)市場拡大に沸く物流業界で、M&Aを連発しているのが3PL(物流の一括受託)大手のSBSホールディングスだ。
これまでリコーや東芝など大手メーカーの物流子会社を買収し、2021年に入って以降も古河物流や地場の運送会社の買収を立て続けに発表。業界再編の台風の目となっている。
倉庫内業務の代行を主力とするSBSホールディングスがいま、強化に乗り出しているのが宅配サービスだ。「デリバリープロバイダ(地域限定の配送業者)」としてアマゾンの宅配も支えた同社が目指す成長戦略とは。鎌田正彦社長に、M&Aや宅配強化の狙いを聞いた。

相次ぐM&Aのオファー

――物流企業のM&Aを連発していますが、狙いはどこにあるのでしょうか。

物流業界で大企業と互角に戦うには、まず事業規模が重要だ。規模がなければ、広い土地を買って倉庫を建てるといった大がかりな設備投資もできない。スピード感をもってM&Aをやり続ければ日本の物流を制覇できると、創業時からずっと考えていた。

物流業界のベンチャーとして上場してから34年が経ったが、雪印物流(現・SBSフレック)や東急ロジスティック(現・SBSロジコム)など、M&Aの実績が積み上がってきた。もう少しで日本一の3PL企業になれるだろう。

買収した東芝やリコーの物流子会社は、いずれも親会社であるメーカーにとって重荷だった。子会社からしても、倉庫を1つ建てることも認められず、子会社独自で成長投資ができないという不満があった。

次ページ未来を見据えて先行投資
関連記事
トピックボードAD