有料会員限定

コロナと戦うがん医療 感染拡大に医療者と患者はどう対応したか

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

感染が怖くて病院に行けない──。コロナ禍で患者の不安は計り知れない。

週刊東洋経済 2020年9/5号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「がん治療の正解」の他の記事を読む

「病院に行くのも怖い、行かないのも怖い。感染リスクがあるのではないかと、電話診察にしている」「月1回の診察の予定がコロナにより3回も診察できず、再発していないか不安だった」

がん経験者のコミュニティーサイト「5イヤーズ」が今年7月に実施したアンケート調査では、新型コロナウイルスに関する切実な悩みが寄せられた。

コロナ禍の中、がん治療はどのような影響を受けているのか。最も懸念されるのが、手術の中止や延期だ。実際、都内では手術を一時的に中止する病院が相次いだ。東京大学医学部附属病院では緊急手術を除き、緊急事態宣言後の1週間は手術を中止。専用病棟を設置して感染患者を受け入れている東京医科歯科大学医学部附属病院では、4月25日〜5月17日の間は手術を停止していた。

同じく感染患者を受け入れている東京慈恵会医科大学附属病院では、4月4日から20日間、緊急性の低い手術を延期していた。

延期させたのは「早期がんかつ、進行がゆっくりで症状を認めない患者の手術だ」と同院腫瘍センター長の矢野真吾教授は言う。一般診療を中心に行うほかの病院にがん患者を送るケースもあった一方、薬物治療は診療を持続し、患者の減少もなかったという。

関連記事
トピックボードAD