全国中高一貫校「学力伸長度」ランキング 決定版|全国中高一貫校トップ100ランキング

✎ 1〜 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 最新
拡大
縮小

大学合格実績をさまざまな角度から分析、4つの尺度でまとめた。

(Kazpon / PIXTA)

特集「子どもが幸せになる「中高一貫校」」の他の記事を読む

大学合格実績は中学受験では欠かせないデータだ。同じ入学偏差値なら、合格実績のよい学校を選ぶのが一般的だ。ただ東京大学、京都大学や早稲田大学、慶応義塾大学など、難関大学の合格者数の比較だけでいいのか。大学は782校あり、多種多様な大学に生徒は合格している。それを総合的に判断することが必要だろう。そこでさまざまな尺度でランキングを作成することにした。

まず中学入学時の偏差値と卒業時に合格した大学の偏差値の差を比較する「学力伸長度ランキング」。卒業時偏差値のほうが高ければ、入学してから生徒を伸ばしている“お買い得校”といえるだろう。詳しいデータの算出方法は記事末尾「表の見方」を見てほしい。

その差が大きい順に並べた結果、トップに立ったのは2校。1つは東京・武蔵野市に立地する聖徳学園だ。今年の合格実績は、東京工業大学に1人、早稲田大10人、慶応大6人、上智大学8人など。合格者が最多だったのは日本大学で25人だった。伊藤正徳校長は「教員が担当する教科を超えて連携し、生徒一人ひとりに、生徒の志望を尊重したきめ細かい指導をしていることが実績につながっているのでは」と言う。ICT(情報通信技術)教育、グローバル教育に力を入れている学校だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
子どもが幸せになる「中高一貫校」
学費は安くても教育内容は私立以上
公立一貫校の現在地|バカロレア認定目指す学校も登場
生き残りや成長のためにトップの力が不可欠
あのN高等学校のメソッドを中学生にも提供
先端を行く話題の学校|学びのスタートは個の興味から
飛び級活用し複数の学位を最短で取得
校風も学びもそれぞれに特色
付属校は正解か|志願者数が軒並み拡大中
名門中高の進化|伝統校で何が起きているのか
インタビュー/森上教育研究所 代表 森上展安
芸術教育・キャリア教育充実が影響
進学実績よりも卒業後の人生を重視
たった7校!「アップル認定校」の希少価値
iPadやMacをあらゆる教育の場でフル活用
新しい時代に対応した力を養う
伸びる進学校|学力だけではなく「意識」も高める
「費用と家計」のリアル
志望校はどうやって決めればいいか
安浪京子氏に聞く
5年生後半からの短期決戦でも間に合う
受験生の負担が少ない
中学入試に備える|もはや国算理社だけではない
学習塾への調査でランキング
全国中高一貫校「学力伸長度」ランキング
決定版|全国中高一貫校トップ100ランキング
決定版|全国中高一貫校トップ100ランキング
全国中高一貫校「東大・京大合格者比率」 ランキング
決定版|全国中高一貫校トップ100ランキング
決定版|全国中高一貫校トップ100ランキング
子どもが幸せになる「中高一貫校」
親の思い込みで学校選びをするな!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内