有料会員限定

三菱商事 vs. 三井物産 エース社員はココが違う(1)

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小

全体を底上げするか出る杭を早く伸ばすか

2000年前後の「商社冬の時代」には各社の新卒採用も大きく絞り込まれた。たとえば最大手である三菱商事の新卒採用人数は、ピークだった1991年の227人から、01年には103人まで大きく減少した。

各社バラツキはあるものの、これから経営人材としての働きが期待される00~05年入社組(4年制大学卒で現在33~38歳)は大きな谷間の世代になっている。人数が少ないだけに「できるだけ多くの社員に経営人材に成長してもらう必要が高まっている」(三菱商事人事部の杉村隆之部長代行)。

三菱商事では管理職の等級(バンド)はかつて八つあったが、現在は四つに集約し、優秀な社員は30代でも早期に抜擢できる制度に変えたほか、社員を海外事業会社に派遣する「グローバル研修生(トレーニー)制度」は、11年度から入社8年目までの全社員に対象を拡大した。

30代半ばでの「選別」が前倒しに

これまで三菱商事で「チームリーダー」や「マネージャー」などの課長級ポストに昇格するのは40代前半というのが一般的だった。入社から7~10年程度は自然に等級が上がるが、30代半ばになると同期との差が開き始める。ここでの選別がより前倒しされる傾向にある。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
新・出世の条件
漫画家・弘兼憲史が推すのは調整型リーダー
元 三井物産人事マンの芥川賞作家
「誰のための活躍促進?」女性管理職の悲鳴
仲間を増やす大成、オリックスは部長がサポート
現役課長アンケート
人事部長覆面座談会
部下の変調はここでわかる
人材育成のための必須スキル
2W2Rを使いこなせ
エース社員はココが違う(3)
エース社員はココが違う(2)
エース社員はココが違う(1)
研修施設に100億円!
企業統治改革のオーソリティ 伊藤邦雄
経営人材育成のカリスマ 野田智義
プロ経営者のパイオニア 新浪剛史
[YKK]経営陣にズバリ提言
[日産]幹部育成の新組織を設置
[みずほ]メガバンクの文化が変わる
役員になる人、課長止まりの人
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内