有料会員限定

自立への意志持ち経営感覚を鍛えよ 経営人材育成のカリスマ 野田智義

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
拡大
縮小

経営学者の野田智義氏が率いるアイ・エス・エルは「社長候補養成所」として知る人ぞ知る存在だ。教育プログラムは名だたる会社からの予約でいっぱいで、役員の8割がその出身者という大企業もある。世界水準の経営者育成を目指す野田氏に、そのリーダー論を聞いた。

野田智義 NPO法人 アイ・エス・エル理事長
のだ・ともよし●1959年生まれ。旧日本興業銀行を経て米ハーバード大で経営学博士号取得。2001年7月、全人格リーダーシップ教育機関であるアイ・エス・エル(Institute for Strategic Leadership)を創設し理事長に。インドなど世界の教育機関と連携した大学院大学の創設を都内で準備中(撮影:梅谷秀司)

特集「新・出世の条件」の他の記事を読む

私は40歳までの13年間を海外で生きてきた。1990年代末に、日本の経済成長が完全に終焉し、失われた10年の中で元気をなくしていく様子を見ていて、日本には世界に通用するリーダーが少なすぎることを痛感した。

なぜそうなるのか。問題の根源は、日本人が何かに「依存」しているということにある。個々の日本人が「自立」しないかぎり、日本企業は事業創造においても、グローバル競争においても通用しないだろう。

では、自立とは何か。私の定義では「自己確認、自己行動、自己責任」。つまり、自分の頭で考えて、「自分はそもそも何をするのか、したいのか」を問い、行動し、その結果に対する責任も取るということだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
新・出世の条件
漫画家・弘兼憲史が推すのは調整型リーダー
元 三井物産人事マンの芥川賞作家
「誰のための活躍促進?」女性管理職の悲鳴
仲間を増やす大成、オリックスは部長がサポート
現役課長アンケート
人事部長覆面座談会
部下の変調はここでわかる
人材育成のための必須スキル
2W2Rを使いこなせ
エース社員はココが違う(3)
エース社員はココが違う(2)
エース社員はココが違う(1)
研修施設に100億円!
企業統治改革のオーソリティ 伊藤邦雄
経営人材育成のカリスマ 野田智義
プロ経営者のパイオニア 新浪剛史
[YKK]経営陣にズバリ提言
[日産]幹部育成の新組織を設置
[みずほ]メガバンクの文化が変わる
役員になる人、課長止まりの人
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内