有料会員限定

外国人、岡山の禅(zen)寺で修行する 修行者を引き付ける住職の人間力

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

辺りが闇に包まれた午前4時、岡山市にある曹源寺の本堂から原田正道住職(74)と修行者の読経が響いてくる。普通の寺と違うのは、約20人の修行者全員が外国人だということだ。1カ月前にドイツから来た青年もいれば…

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
お寺とお墓の大問題
伝統仏教にもの申す2
修行者を引き付ける住職の人間力
いま禅がブーム
中高年からの転身も
今だからこそ仏の教えを伝えたい
低料金か質重視か
葬祭互助会の長所と短所
費用だけが基準ではない
本来は「お気持ち」だが
プロが教える手順とおカネ
樹木葬、期限付き墓地
伝統仏教にもの申す1
Part2 お墓と葬式の大問題 「寺院消滅」で増す不安
早わかり解説
岐路に立つ宗派財政
遺族には知られたくないお布施の話
埼玉・熊谷市 見性院 寺院経営を解剖する
データで見る
過疎と高齢化で寺がもたない!
Part1 ニッポンのお寺の大問題 仏教界に迫りくる危機
お寺 お墓 お葬式
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内