有料会員限定

寺院墓地に新たな動き 樹木葬、期限付き墓地

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

家のあり方が変わり、代々引き継ぐことが前提となる従来の墓に限界も見えてきた。寺の間では、新しい墓のスタイルを取り入れる動きもある。

東京・JR八王子駅周辺の繁華街を抜け、車で約20分。最寄りのバス停から徒歩で10分、木立が深まったところにその寺はある。

日蓮宗延寿院。本堂の裏手にある檀家墓地の奥に進むと、森林との隣接地がマウント状になり、シンボルツリーとなる数本の樹木が植えられていた。このツリーの周りが遺骨が埋葬される場所だ。

しだれ桜、カエデ、ヒメシャラなどが植えられた東京里山墓苑。骨つぼ「木魂(こだま)」は地元多摩の杉間伐材で作られる(左)。しだれ桜、カエデ、ヒメシャラなどが植えられた東京里山墓苑(右)(撮影:今井康一)

特集「お寺とお墓の大問題」の他の記事を読む

延寿院が「東京里山墓苑」と呼ぶ樹木葬墓地を始めたのは2011年。約500区画のうちすでに3分の1が契約済みだ。申込者の7割が60代以上の夫婦。娘一人、または継ぐ人がいないなどの事情を抱え、自然葬志向であることが特徴だという。

金額は1区画に一人が埋葬される場合、使用料・管理料(一括)・木つぼ・埋葬手数料合わせて67.15万円、夫婦二人の場合は89.3万円。共に年会費は5000円。宗教・宗派は問わず、法要などの依頼も任意である。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
お寺とお墓の大問題
伝統仏教にもの申す2
修行者を引き付ける住職の人間力
いま禅がブーム
中高年からの転身も
今だからこそ仏の教えを伝えたい
低料金か質重視か
葬祭互助会の長所と短所
費用だけが基準ではない
本来は「お気持ち」だが
プロが教える手順とおカネ
樹木葬、期限付き墓地
伝統仏教にもの申す1
Part2 お墓と葬式の大問題 「寺院消滅」で増す不安
早わかり解説
岐路に立つ宗派財政
遺族には知られたくないお布施の話
埼玉・熊谷市 見性院 寺院経営を解剖する
データで見る
過疎と高齢化で寺がもたない!
Part1 ニッポンのお寺の大問題 仏教界に迫りくる危機
お寺 お墓 お葬式
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内