ナダル「僕はいかにしてクズ芸人になったのか」 KOC優勝後の不振から学んだとても大切なこと

拡大
縮小
クズ? それとも真面目? ナダルさんの「本質」に迫りました(写真:尾形文繁)
テレビでは「クズ芸人」として脚光を浴びるコロコロチキチキペッパーズのナダルさん。しかし自身初のエッセイ『いい人でいる必要なんてない』では、テレビのイメージとはかけ離れた“真面目な一面”も見せてくれました。クズと真面目、いったいどちらがナダルさんの本質なのでしょうか?

「普段の自分はめっちゃ真面目」

──発売されたばかりの新刊を読むと、素顔のナダルさんはとても真面目で、何にでも悪態をつくテレビの中のキャラクターとはかけ離れているところがありますね。

そうですね。普段の自分はめっちゃ真面目で、何でも面白いと思っているんです。でも、バラエティー番組に出ていて「いい人」っていうのは別に誰でもできるし、そこに仕事はないんかなと思ったんですよね。だから、自分の仕事を得るためにはどういうふうに映ったら面白いのか、というのを考えてやっているところがあります。

──『いい人でいる必要なんてない』という著書のタイトルにはそういう意味もあるんですね。

それもありますね。僕も「キングオブコント」で優勝してから1年ぐらいは、いい人でいようとしたこともあったんです。当たり前のことですけど、仕事では皆さんの言うことを聞いて、ちゃんとあいさつをして、っていうのをやっていた。でも、どんどん仕事が減っていく中で、相方の西野(創人)とも話し合ったりしていて。とにかくその状態のままでは仕事増えへんなと思ったので、ほんならどうしたらええねん、というのを考えたんです。

──その後、ナダルさんが「クズ芸人」として脚光を浴びたのは、『アメトーーク!』のオーディションで西野さんがそれをプレゼンしたのがきっかけだったんですよね。

そうです。でも、ああやって僕が芸人にイジられる感じって、大阪の劇場に出ていた頃からあったんです。だから、そういうのもいずれは出すときがくるのかなと思っていたんですけど、意外と早かったですね。あれはやっぱり西野がうまかったというか、機転を利かせてやってくれたんです。

──大阪時代にはどういう感じでやっていたんですか? 『アメトーーク!』のときと同じように、芸人からいろいろ暴露されて「やめろ!」と言うような感じですか?

そうですね。今はまだエンターテインメントに落とし込めていると思いますけど、当時はほんまに嫌がってた部分もありました。ガチギレしてたし、ドッキリにかけられて「もうやらんといてくれ」って生意気なことを言って、作家さんに怒られたこともありました。正直、その頃はお客さんにもそんなにウケてなかったけど、芸人だけはめっちゃ面白がっていたんです。

次ページなぜ「クズ芸人」としてブレイクしたのか?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT