「新型コロナは空気感染」国はなぜ認めないのか 空気感染は「迷信的な考え」と軽視される理由

拡大
縮小
新型コロナは空気感染するのか……。その疑問に呼吸器系ウイルス感染症研究の日本における
第一人者が迫ります(漫画©石川森彦/幻冬舎)

新型コロナウイルスの感染は減少傾向にあるものの、再拡大の懸念はぬぐい去れません。年度替わりのこの時期は、人との接触も増え、感染リスクも高まるもの。改めて、感染を防ぐために私たちが本当に認識すべきことはどういったことなのでしょうか。

新型コロナをはじめとする呼吸器系ウイルス感染症研究の権威である西村秀一さんは、「手指の消毒の徹底など間違った感染対策がいまだに横行している」と指摘します。西村さんの新著『マンガでよくわかる 新型コロナの読むワクチン』から、感染対策の要点を解説します。

(漫画©石川森彦/幻冬舎)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT