韓国大統領選に中年世代の悲哀を見た訳【動画】 最大野党候補者の選挙対策委員会が解散

拡大
縮小

韓国では2022年3月に大統領選挙が行われる予定です。

2人のキーマンの意見の相違とは?

最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏の支持率が、一時は急落してしまいました。

2022年1月には、ユン氏の選挙対策委員会が解散・再編に追い込まれています。

この背景にあった、委員会のキーマンとなる2人の政治家の意見の相違とは?

東洋経済が運営する会員制の経済ニュースサイト『週刊東洋経済プラス』より、東洋経済の福田恵介記者のレポートをもとに動画にまとめました。

東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーターの守永真彩と東洋経済オンライン編集部長の武政秀明がポイントをわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください。

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:スープアップデザインズ、撮影:尾形文繁)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT