腰痛はアタマで治す 伊藤和磨著

拡大
縮小
腰痛はアタマで治す 伊藤和磨著

腰痛になるのは、腰に過大な負荷をかける前傾姿勢のせいか、背中を丸めた姿勢で暮らしているため。長年の不良姿勢と不適切なかがみ動作の繰り返しが、腰部の組織に微細なダメージを与え、それが蓄積した結果、腰痛になる。

本書は、首のコリや腰痛の原因を、豊富な図版を交え形態学や生体力学の観点から解説。身体の仕組みや重力との関係を理解し、腰に負担をかけない姿勢や動作を実践する方法を伝授する。

キネシオロジスト(矯正運動療法士)である著者は、手術や薬物療法など幹部の治療だけでは解決できない腰痛を「マネージメントする知識と、頭の位置をコントロールすること」で、根本的に改善できると説く。

集英社新書 735円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT