ステップワゴン対セレナ、家族向けミニバン対決 新型投入のホンダと豊富なラインナップの日産

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
押し出し感の強い王道ミニバンスタイルでまとめたセレナのフロントフェイス(写真:日産自動車)

対するセレナでは、日産車の象徴であるフロントフェイスの「Vモーショングリル」が特徴的だ。その中でもハイウェイスターでは、スタンダード仕様と比べ、グリルをより大型化することで、圧倒的な押し出し感や存在感を演出する。こうした巨大なフロントグリルは、例えば、2021年にもっとも売れたミニバンであるトヨタ「アルファード」などでもそうだが、同ジャンルにおける近年のトレンドだといえる。その意味で、セレナのフロントフェイスは、まさに近年の「王道デザイン」だといえるだろう。

なお、セレナの車体サイズは、全長4‪685‬~‪4770mm×全幅1695~1740mm×全高1865‬mmで、エントリーグレードのXやXVが5ナンバーサイズ、ハイウェイスターなどそれ以外は3ナンバーサイズの車体となっている。新型のステップワゴンについては、まだ車体サイズが公表されていないが、先代は標準モデルが5ナンバーサイズ、スパーダが3ナンバーサイズだった。新型は、これに対し、全長や全幅を延ばすことで全モデルが3ナンバーサイズになるという。

車内空間の広さや質感の差

新型ステップワゴンのインテリア全景(写真:本田技研工業)

ホンダが同社モデル中「史上最大」という新型ステップワゴンの室内空間は、よりリラックスでき、使い勝手を向上した機能を備える。3列シートの乗車定員は7名が基本。先代モデルと同様に、3名乗車ができるオプション設定の2列目ベンチシートを装着すれば、8名乗車も可能となる。

シート素材には、エアーに独自開発した「ファブテクト」を採用する。これは、独自の撥水・撥油加工により、室内で食べ物や飲み物をこぼしても拭き取りやすく、シミになりにくい素材だ。小さい子どもを乗せることが多い子育て世代には、後片付けが簡単にできるメリットがある。また、新型のスパーダには、「ファブテクト」と「プライムスムース」のコンビシートを採用する。プライスムースは、質感が高い合成皮革ながら、汚れやシワに強い高い機能性が特徴だ。ファブテクトとの組み合わせで、高級感と高いメンテナンス性を両立する。

対するセレナも、室内には3列シートを備え、スマートシンプルハイブリッド車が8名乗り、e-POWER車が7名乗りだ。室内サイズは、長さ‪3170‬~3‪240mm×幅1545‬mm‪×高さ1400‬mmという広さを持ち、家族がゆったりと座れる空間を確保する。

次ページ車内空間の広さや使い勝手、高級感は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事