スタバとタリーズ「超人気福袋」に見た流儀の違い 日本の風物詩に注力「店に来てほしい」思いは共通

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「1万円のハッピーバッグ」には5種類のコーヒー豆が入る。パッケージデザインも明るい風合いに仕上げた(写真:タリーズコーヒージャパン)

2013年から「福袋専用」に全商品をつくる

「ハッピーバッグは、特にリピーターの方が多いからです。会社としても力を入れており、実は2013年から全アイテムをハッピーバッグのためにつくっています」

タリーズコーヒージャパンの阿部大さん(マーケティング本部・マーケティング第一グループ。グッズチーム チームリーダー)はこう話す。2001年に入社後、店舗勤務やFC店のSV(スーパーバイザー)を経て、2010年から本社でグッズ開発を担当する専門家だ。

「2022年のテーマは『Coffee Makes You Happy』です。年末年始をコーヒーとともにゆっくり過ごしていただきたい思いを、それぞれの限定品に込めました」(阿部さん)

上記で紹介した内容のうち、4000円福袋だけに入るのが干支のミニテディ。価格的に若い購入者も多く、女子学生が通学カバンにぶら下げたりして使っているという。

6600円福袋には、ステンレスタンブラーやマルチケットが入るのも特徴だ。

ハッピーバッグの中身を手に説明する阿部大さん(筆者撮影)

「アウトドアブームなので、外でのコーヒータイムの楽しみ方も込めました。キルティングのマルチケットは以前のブランケットから進化させて、男性も使いやすいデザインにしました。ベビーマットにもスポーツ観戦時の座席に敷いてもお使いいただけます」(同)

各福袋に共通する「ブラジル ファゼンダ バウ」(バウ農園)は、長年タリーズが共同開発に関わってきた農園だ。1万円福袋にはこれを含めて5種類のコーヒー豆が入っている。

「今回、高い強度で使い勝手のよいトライタン製サーバーも開発しました。安心安全な材質なので、コーヒーだけでなく、アイデア次第でさまざまな用途にお使いいただけます」

次ページスタバとタリーズで共通するグッズも
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事