月商50万円超えも!50歳から「ゆる起業」の実際 「うまくいった人」はどう進めていったのか
人生100年時代。シニア世代に入ってからも、まだまだ元気で自由な時間は長い。そんな老後の生きがいと経済的な支えを求めて、起業する人が年々増えている。スキルや経験、コネがなくても成功した人たちの、「うまくいった」背景とは?
60歳といえば以前は老後の始まりだった。しかし現在は定年が後ろ倒しになり、働く期間が長引いている。また最新の発表によると、日本人女性の平均寿命は87・74歳と前年よりも長寿に。老後資金がより多くかかる「長生きリスク」が、シニア世代を悩ませる不安材料のひとつだ。
起業家の4人に1人が「50歳以上」に
そんなシニア世代やその前年代の50代は、起業する人が多い年代でもある。バブル崩壊後の'91年、起業家の平均年齢は38.9歳だったが、長い時間をかけてこの平均年齢は徐々に上昇。2020年の起業家平均年齢は43.7歳、50代以上の起業家は全体の26.3%を占める。
シニア起業は今後も増えるのか? その実態を、起業支援の第一人者である銀座セカンドライフ代表取締役の片桐実央さんに聞いた。
「シニア層の起業は、コロナ禍で非常に増えた体感があります。女性の起業も多いです」
同社では起業相談やオンラインでの起業セミナー実施等を行っているが、シニア層からの問い合わせや利用も多い。シニア層の起業が増えている理由を聞いた。
「人生100年時代になり、老後資金に不安のある方や、働き続けたい意欲のある方が増えました。リモートワークができるようになったので、より副業しやすくなったという環境の変化も影響しています」(片桐さん、以下同)