「成城石井」が豊富な品揃えを実現できるヒミツ 売り場や店舗展開にたくさんの仕掛けがある

拡大
縮小

2019年11月にオープンした南町田グランベリーパーク店と、2020年4月にオープンしたアウトレットモール初出店となる三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店。それぞれ、違う魅力を持った店舗が展開されているんです。

南町田のお店に込めた思い

■成城石井 南町田グランベリーパーク店

南町田は操業以来四半世紀にわたり、成城石井の職人さんたちが開発する自家製惣菜・デザート・パン・食肉加工品を製造するセントラルキッチンがある、成城石井の拠点ともなる場所。

創業の地・成城と同様に、成城石井を育ててくれた南町田に地域のお客様への恩返しとなるような、街に根ざした店舗を目指して『南町田グランベリーパーク店』はオープンしたそうです。

(写真:Domani編集部)

セントラルキッチンが近くにある利点が活かされた店舗になっていて『Minmi-Machida PREMIUM(南町田プレミアム)』をコンセプトに、“FRESH(出来たて)”、“BARGAIN(掘り出し物)”、“LIMITED(限定商品)”をキーワードに、同店限定商品が販売されています。

FRESH(出来たて)」… セントラルキッチン直送の出来たての商品。その日にできた自家製惣菜を好きな分だけ購入できる量り売りや、成城石井人気No.1食パンの『パン職人のこだわり湯種食パン』を1.5斤で販売。

BARGAIN(掘り出し物)」… 出会えたらラッキーな、南町田限定のレアな掘り出し物。セントラルキッチンで製造する過程で出てしまう、不揃いのパンやポークウィンナー、焼きプリンなどをお値打ち価格で不定期販売。

LIMITED(限定)」… 他では滅多に出会えない、店舗限定商品。『湯種食パン』の耳を使用した『成城石井自家製 パン職人のこだわり湯種食パンラスク』を販売。このほか、『成城石井自家製 大人気スコーン詰め合わせ』や『成城石井自家製 大人気ロールパン詰め合わせ』といったお得なセットも、お求めになりやすい価格で購入できます。

次ページ限定商品に多く出会えるもう1つの店は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT