3回目接種が気になる人に知ってほしい最新事情 いつから?量は確保できている?交差接種は?
新型コロナウイルスワクチン接種を担当する河野太郎規制改革担当相が8月29日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演した。
河野大臣は、若年層も含めたすべての希望者へのワクチン接種の完了時期について、政府目標の「10月から11月にかけての早い時期」の実現は可能との認識を改めて示した。「10月10日までに12歳以上人口の8割が2回打つのに十分な量を各自治体に出せる」と強調し、職域接種、大学拠点接種の前倒しや、アストラゼネカ製ワクチンの活用により、政府目標の前倒しの可能性にも言及した。
日本のワクチン接種率について、河野大臣は「7割を超え、いかに8割に近づけるかを考えていく」と強調した。日本ではファイザー製やモデルナ製のワクチン接種対象年齢は12歳以上。接種率8割は、12歳以上の9割近くに接種しなくてはならず、ハードルは高い。国民へのワクチン接種で先行する欧米各国は軒並み、いわゆる「7割の壁」にぶつかっている。
一方、免疫力を高めるための追加接種(ブースター接種)として、政府が検討している3回目のワクチン接種の開始時期に関し、河野大臣は、いちばん早い想定として、医療従事者は「10月の終わりから11月」、高齢者は「来年1月から2月」との見通しを示した。
3回目接種用のワクチンについては、ファイザー製やモデルナ製を十分確保しているとした。そのうえで、日本国内での生産が計画されている米ノババックス製ワクチン(国内未承認)の使用についても「何かあったときに、確実に入手できるという意味ではバックアップとして使える」と述べた。
河野大臣は、異なる種類のワクチンを打つ交差接種(異種混合接種)について、厚労省に検討を指示していることも明らかにした。交差接種が認められれば「接種の加速化につながる」と説明した。
以下、番組内での主なやりとり。
政府のワクチン接種目標を達成するメドは
松山俊行キャスター(フジテレビ政治部長・解説委員):政府は「10月から11月の早い時期に希望するすべての人にワクチン接種を完了する」との目標を掲げている。その目標に向けて自治体への供給を終えるメドは。
トピックボードAD
有料会員限定記事
政治・経済の人気記事