
成長企業に欠かせない「楽しいイベント」
僕の父は、高度成長期に世界に向けて大きく成長した日系大手メーカーのサラリーマンでした。父の会社では、社内のコミュニケーションを促進するため、お祭りやクリスマスパーティ、バーベキューなどのイベントがたくさん行われていました。社員だけではなく、その家族も集まります。
あらためて父に聞いてみると、今では時代の流れなのか、会社の中心メンバーが若くなったからなのか、そういったイベントは少なくなったようです。今、振り返ると、当時、子どもだった僕は、父の会社のイベントを通じて、父や会社に対してよいイメージを持つことができました。
こうしたイベントは、特に成長企業にとっては大切な要素ではないでしょうか。全員が一丸となり、自分たちはどんどん成長していくんだ!という意識をひとつにするために、とても有効な手段だと思うのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら