侍ジャパンの金メダルで「野球離れ」は止まるのか 一部地域を除いて「マイナー」な野球の未来

✎ 1〜 ✎ 107 ✎ 108 ✎ 109 ✎ 最新
拡大
縮小
金メダルを獲得した侍ジャパン(写真:千葉 格/アフロ)

2008年の北京五輪以来の野球競技は、日本の金メダルで幕を閉じた。日本は公開競技だった1984年のロサンゼルス五輪で金メダルを取ったことはあるが、正式競技となってからは初めてだ。

日本チームの関係者はほっと胸をなでおろしたことと思われる。端的に言えば日本は「鉄板の本命」だった。参加国はわずか6、日本と韓国を除く4カ国は寄せ集めのチームで、中にはいったん引退した選手や所属チームが決まっていない選手もいた。自国のトップリーグの精鋭を選抜することができたのは日本と韓国だけだった。

現役メジャーリーガーが不参加の理由

各国がこうした陣容になったのは、「MLBが一切協力しなかった」ためだ。今回の野球五輪競技の運営を仕切ったのは「WBSC(世界野球ソフトボール連盟)」だ。WBSCはMLBと資本関係があり、その影響下にあるが、世界のトップリーグであるMLBは従来の方針どおり、現役のメジャーリーガーは派遣しなかった。

トップクラスのメジャーリーガーは、球団と巨額の複数年契約を結んでいる。彼らがMLBのペナントレースと関係のないイベントでプレーしてケガや故障をすることは、球団にとって巨額の損失を意味する。球団オーナーはこれを恐れて五輪への選手派遣に首を縦に振らないのだ。

それはアメリカの選手だけではない。ドミニカ共和国、メキシコ、イスラエル、韓国、そして日本のメジャーリーガーも同様だ。だから大谷翔平が侍ジャパンのユニフォームを着てプレーすることはありえないのだ。

そんな中で、日本はNPBのトップクラスの選手を選抜した。昨年の両リーグMVP、沢村賞、新人王を受賞した5選手のうち、セMVPの巨人の菅野智之は辞退したが、パMVPのソフトバンク柳田悠岐、セ新人王の広島、森下暢之、パ新人王の西武、平良海馬、沢村賞の中日、大野雄大が出場した。タイトルホルダーも多く、まさにベストメンバーだった。

次ページ「日本の敵は日本」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT