ワクチン大混乱!「2回目接種難民」多発の難題 6月末で4200万回が未使用?需給適正化できるか
これはVRSで集計しているので日々わかっている。もちろん若干入力が遅れている自治体もあるので、リアルタイムかどうかは別。6月までには1億回入ってきたが、7、8、9月で7,000万回分のワクチンが入ってくる。ファイザーだけで1億7,000万回分が入ってくる。
子どもを除いて必要な人口の約8割が、9月までの間に打てるようになっている。平均して一月に3,700万回くらい、1日120万回、打てる形だ。いま、場合によっては200万回ペースで打っている自治体もある。そういうところはちょっとスピード落としてくださいと。さすがにそれだとワクチンの供給が足りなくなる。
だいたい2週間に1回、1万箱くらい入ってくるが、これの8,000箱はいままで通り人口割りで配って、残りの2,000箱は進み具合がやはり違うから、ミスマッチがありますので、その(ワクチン需給の)ミスマッチを埋めていくような形で使っていければな、ということで、いま河野さんのところで検討をいただいている。
うまくミスマッチさえ埋まれば打てるだけの能力はある
松山俊行キャスター:その(ワクチン需給の)ミスマッチを埋めるために、一部報道では、例えば各市町村の接種率の状況を、国の記録システムでVRSと厚生労働省のV-SYSなどを連携させて全体としてコントロールしていくという案が出ているという話があるが、実際に検討しているのか。
田村厚労相:やはりどれくらい供給して、どれくらい打っているかがわからないと、次どれだけ送っていいかがわからないので、これはやろうと思っている。2回目分を確保できるまで打たないで次が来るかどうかわからないということだから、次は必ず来ますということを、われわれとしては伝えたい。いま(推奨期限は)3週間だが、6週間までは一定の効果があるということなので、なるべく早く打っていただきたい。
これ以外にまだモデルナのワクチンが9月までに5,000万回分入ってくる。2,500万人分。つまり、先ほどの1億7,000万回分と5,000万回分、2億2,000万回分が9月までに入ってくるので、うまくミスマッチさえ埋まれば、打てるだけの能力はあるということ。しっかり対応していきたい。
FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」 の関連記事
大規模接種「空き枠」解決策は?視聴者投票74%が「年齢枠を広げるべき」。橋下徹「接種は自己管理が前提
基礎疾患ある人もない人も「分けずに」接種 田村厚労相が語った「64歳以下の一般接種」全貌
副反応の報告にも違いが…コロナワクチン「ファイザー」と「モデルナ」同じタイプでも異なる様々なデータ
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら