元気なうちに要検討!親の「介護費用」いくら必要? 費用の目安や介護保険の仕組みをマンガで解説

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
Q.どうすれば介護保険を使えるの?
A.まずは申請。要介護認定を受けましょう

介護保険のサービスを受けるためには申請が必要です。

『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』(主婦の友社)。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

65歳以上になると「介護保険被保険者証」が送られてきますが、医療保険証と違って、これを見せても介護を受けられるわけではありません。

手続きは、本人(親)が住んでいる市区町村の窓口や地域包括支援センターなどで。家族が代わりに申請することもできます。その後、本人の自宅(入院中は病院)に認定調査員が来て聞き取り調査を行います。その結果と主治医の意見書をもとに、要介護度や要支援度が決まるのです。

認定区分によって使えるサービスが違うので、不服の場合には「区分変更申請」を市区町村に提出しましょう。再度認定審査を受けることができます。

介護保険を利用するには…詳しくはこちら!

出所:『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』 
*「非該当」の方も受けられるサービスあり。詳細は書籍参照
上大岡 トメ イラストレーター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かみおおおか とめ / Tome Kamioooka

東京生まれ横浜育ち。東京理科大学工学部建築学科卒。建設会社を経てイラストレーターに。一級建築士、講道館柔道初段、日本ヨーガ瞑想協会登録教師。著書にミリオンセラー『キッパリ! たった5分で自分を変える方法』『のうだま1、2』(池谷裕二氏と共著)、『日本のふくもの図鑑』『老いる自分をゆるしてあげる』など多数。

この著者の記事一覧はこちら
黒田 尚子 ファイナンシャルプランナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

くろだ なおこ / Naoko Kuroda

CFP®︎1級ファイナンシャルプランニング技能士、CNJ認定 乳がん体験者コーディネーター、消費生活専門相談員資格。大手シンクタンク勤務を経て、ファイナンシャルプランナー資格を取得。1998年独立。現在は各種セミナーや講演・講座の講師、新聞・書籍・雑誌・WEBサイト上での執筆、個人相談を中心に幅広く行う。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事