コロナ変異株ついに「ネズミ」も感染した不安 感染する動物種の増加が意味すること

拡大
縮小
新型コロナウイルスは速い速度で変化し、幅広い動物種に感染する能力を獲得している(写真:まちゃー/PIXTA)

コウモリ、サル、ミンク、ネコ、大型類人猿……。新型コロナウイルスはヒト以外にも多くの動物に感染することがわかっているが、そのリストに今度はネズミが加わった。不安をかき立てる研究結果だ。

ネズミ(げっ歯類)の感染は人間に差し迫った危険をもたらすわけではない。この点は、そこら中にネズミのいるロンドンやニューヨークのような大都会でも変わらない。

南アフリカ型とブラジル型が獲得した「新たな能力」

そうだとしても、この発見は気がかりだ。専門家によると今回の研究は、従来の研究結果と並んで、新型コロナウイルスが変異によって一段と幅広い動物種に感染する能力を獲得しつつあることを示唆するものだという。

「ウイルスは変化し続けている。残念ながら、その速度はかなり速い」と今回の研究には関与していないノースカロライナ大学チャペルヒル校のウイルス学者ティモシー・シーハン氏は語る。

実験用マウスの鼻腔にウイルスを入れた今回の研究では、中国の武漢で最初に検出された従来型のウイルスと現在ヨーロッパで感染が広がっている変異株「B.1.1.7」のどちらにもマウスは感染しなかった。

ところが、南アフリカとブラジルで発見された「B.1.351」と「P1」の変異株には感染しうることがわかった、と研究を率いたパスツール研究所(フランス)のザビエル・モンタギュテリ博士は話す。博士は獣医学者でマウス遺伝学が専門だ。3月にインターネット上で発表された同研究は、学術誌の査読をまだ終えていない。

次ページ新型コロナが別の種に広がることの危険性
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT