バルミューダ、独特な芸術経営の神髄【動画】 相場にとらわれない高単価、電機大手も見習う

拡大
縮小

『バルミューダ・トースター』をご存じですか?

1台2万5850円で累計100万台以上を販売

1台2万5850円とトースターの平均価格の4倍以上もする高級品が累計100万台以上も売れています。

このトースターをつくっているバルミューダとはいったいどんな会社?

今回は2021年1月13日配信の「バルミューダ、一目置かれる『芸術経営』の神髄」をもとに5分の動画にまとめて解説しています。

詳しくは動画をご覧ください。

(再生の際には音量等にご注意ください)

大手電機メーカーとは全然違うアプローチで席捲している(撮影:今井 康一)
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT